2020/12/19 感染症対応力向上プロジェクト 東京商工会議所より”職場で始める!感染症対応力向上プロジェクト 令和2年度 コースⅡ達成確認書”が届きました。こちらは感染症BCP(業務継続計画)の作成を確認して頂いた証です。東京都医師会、東京都、東京商工会議所 のお墨付きです。 東京商工会議所の初代会頭は2021年大河ドラマの「渋沢栄一」なんだそうです。日本資本主義の父ですね。 東京商工会議所の封筒より 〜挑みつづける、変わらぬ意思で。〜 「民の繁栄が、国の繁栄につながる...
2020/11/27 健康優良企業(銀)に認定されました。 健康企業宣言とは? 社員が健康でないと、企業も実力を発揮できません。 社員の健康管理・安全管理は、企業のリスク管理でもあります。 企業の健康づくりを進めることで、リスク低減が期待できます。 健康経営とは? 事業主が従業員の健康づくりを積極的にサポートし、従業員が健康で元気に働く職場を作る経営スタイルです。 ①生産性の向上 ②負担の軽減 ③イメージアップ ④リスクマネジメント
2020/10/21 腰痛予防ストレッチ教室開催 寒い時期が到来前に腰痛予防のためのストレッチ教室を#森の風訪問看護リハビリステーション のリハビリリーダーの川﨑理学療法士をお迎えし開催いたしました。 今年は腰痛ゼロで乗り切りたいものです。
2020/10/06 キャリアコンサルティング 9月から仲間に加わった2名のスタッフがキャリアアップのため、国家資格キャリアコンサルタントにお越しいただきコンサルティングを受講しました。いつもありがとうございます。
2020/09/04 「東京カイシャハッケン伝!」WEBサイト公開&vol.21 が発行されました 東京都の中小企業しごと魅力発信プロジェクト 「東京カイシャハッケン伝!」は「中小企業しごと魅力発信プロジェクト」の一環として、東京都内の中小企業の「すぐれた技術」「すぐれたサービス」「すぐれた事業」「すぐれた雇用環境」などを紹介しています。 たくさんのステキな中小企業を知って、あなたが働いてみたい東京のカイシャをハッケンしてください。
2020/08/21 森の風ホール立川 森の風ホール立川では「心和ぐ納得のひとときに」という想いをより感じていただきたく、式場の改装を予定しております。 まだ改装が始まったわけではありませんが、着々と準備を進めている最中です。 悔いのないお葬式を行えるよう事前相談も承っておりますので、お気軽にご連絡ください。
2020/08/11 エコアクション21 中間審査 中間審査を受検いたしました。エコアクション21は環境経営システムの仕組みを作り、継続的に改善していくことにより、環境面だけでなく、経費の削減や生産性・歩留まりの向上、目標管理の徹底等の、経営面での効果もあげることができます。 今回はガソリンの消費量の低減を図ることができました。エコドライブも意識するか・しないかで結果は大きく変わります。また審査官の先生が社員に突撃インタビューをされるため、社員一人ひとりも他人ごとで...
2020/08/06 献血は社会貢献活動です 立川病院で開催されました献血に5名参加しました。400mml×5名で2ℓです。今年は新型コロナウィルス感染症の影響に加え、猛暑等により献血者数が例年に比べ減少しているそうです。患者様に輸血用血液をお届けするには献血が必要です。
葬祭ディレクターがしっかりとお話を伺います。不安に思っていることは何でもお聞きください。